えーりん

 そろそろ研修期間も終わりだって。うれしいやら、不安やら。今日で10日目。
 
 片脚スタンドの自転車が整備がしづらい。すぐに倒れて襲いかかってくるしwwいまだにヘッドの微妙な調整ができない。自分のロードですらできないんだからしょうがないね。オレはかたいほうがすきなのっていうわけにはいかないか。あとサーヴォブレーキっていうブレーキの調整に恐ろしく時間がかかった。今日で2回目だったが、全然うまくいかず最後は助けてもらった。うーん、なんであんなブレーキつくったのかな?どう考えてもドラムブレーキのが調整しやすいし効くし。よくわからん。

 そして午後からはホームセンターとかでよく売ってる「悪路は走らないでください」の子供用マウンテン。まず小さい・・・orz。やりにくすぎ。ついでにエンドが曲がってて結局最後まで直せなかった。月曜日に特殊工具使っての直し方を教えてもらうことになった。