目標

 toeicスコア帰ってきました。とりあえず最低目標の800点は突破し、825点でした。一安心です。
 しかし、問題は内容。あまり自信がなかったリスニングが405点だったのに対して、リーディングが420点と微妙な結果に。リーディングはかなり自信あったんですが、まだまだ精進が必要ということでしょう。まぁ文法はさておき、いまは読解と和訳に全力を注ぐことにしましょう。
 次は冬ですかね。狙うは900点台。

 さて話は変わりますが、不規則な生活が許されるフリーターの特権を大いに活用し、2日連続で世界陸上をずっと見ています。昨日の男子100mは面白かったです。初日の予選も注目の日本人が出ているということで一応みましたが、準決勝・決勝の方が断然よかったですね。なんといってもボルトの準決勝の走り。2位でも決勝にはいけるので最後流せばいいところは、そこは王者の意地ともいうべきでしょうか、オレの前は誰も走らせないような雰囲気を醸し出して、1位で通過。次は200mですね。16日深夜が楽しみです。