図書館

 今日で5月も終わり。そして1週間後には梅雨入り。京都から本格的に春が消え去ってしまった模様。そもそも春となにか。ボクの愛用する電子辞書によれば「四季の第一。冬と夏の間で、3〜5月をいう。暦の上では立春から立夏の前日までをいい、天文学では春分から夏至まで。」(一部抜粋)らしいです。ちなみに今年の立春は2月4日、立夏は5月5日だったので、2月4日から5月4日までが春。春分の日は3月20日夏至は6月21日らしい。
 ボクの記憶では4月の中ごろまで長袖にジャケットを着ていた気がするし、最近は余裕で半袖半パンで過ごせる気候だ。春とはもっとこう1年で一番穏やかな季節のイメージがあるのだが、どうにもそういった季節を過ごした記憶がない。

 さてついに試験までだいたい3か月ということでそろそろ本腰を入れて勉強をしていこうと思い。本日は人環図書館に2時間ほど籠ってきた。やけにこんでいると思ったら付属が休館だったみたいだ。英語の論文を読むのに辞書を忘れてスマホで代用していたら電池が切れて帰宅。そこそこ集中できたと思う。知識を蓄えていくことは大事だが、あくまでも試験を突破するという直近の目標を考えるとちょっとターゲットを絞ったほうがいいようにも感じるが、来月いっぱいはもう少し致死位に幅を持たせる戦略で行こうと思う。

 ちなみに今月のトレーニング。
 自転車550kmくらい。ラン8.5km×2、ave 5m/km。
 来月もこのくらいで鍛えよう。雨も多くなるだろうから、1週間に1度は走るかな。