吹上

今日も就活。質問会でした。

昼からということだったので朝はゆったり起きて、ごろごろしてました。じーさんちで999を発見し読み耽っているといい感じの時間になったので出発。

名古屋から地下鉄ですぐだったので会場はすぐわかったものの、なんと書いてあった場所じゃない…受付で聞くと隣のビルの一室とのこと…

さすがに…まぁそーゆーこともありますね。

少人数の質問会ということで、自己紹介なども交えて1時間でした。質問会のいいところは自分以外の人の興味があるとこがわかることですね。あっこんな視点で見てるんだみたいな新たな発見があります。


終わったあとも少し話ながら帰ってきました。話し好きなものでいろいろ話してしまいますね。楽しいのでいいでしょう。




いまは帰りの東海道線です。いい感じに快速に乗れたので米原まで1発。

2泊3日の就活の旅でしたw。

しばらく京都でゆっくりします…ゆっくりっていうのは嘘かもな。






暇なのでまだまだ続きます。



昨日は面接のあと店舗見学に行ってきました。


本社近くの本店。大分古い店らしくて汚かったですが、地域密着型の店舗でした。せっかくなので何か買って帰ろうと文具コーナーをうろうろしましたが最近必要なものがないので諦めました。そしてカー用品。シガーソケットに挿して電源を増やすの見つけたんですが、キャラバンに使えるのがどれかわからなかったのでここも諦めました。そしてお気に入りの軍手コーナーに、たのしいですよねーw多分伝わらないけど。自転車の冬用をなくして最近寒いので、ちょうどよさ気なのを買いました。なかな暖かいうえに抜群のフィット感でした。



つぎは凶報悶死他(今日訪問した)企業の店舗に。
駅前に大きな店舗を構えていました。まぁ駅前である利点よりは幹線道路に面している利点のほうが大きいでしょうけどね。でかすぎて全部はみてまわりませんでしたが、安いですね、PBが多いので。ついハサミ買ってしまいました。料理用と兼用だと衛生上良くないんでね。



最近、吉浦の影響かどっか行くとついでに観光しなきゃいけない気がしてこまります。
昨日は〆に熱田神宮に寄ってきました。